おうちパティシエ~失敗を繰り返して気付いたお菓子の秘密を教えちゃいます!~

はじめまして。製菓専門学校2年課程をを卒業後、ホテルでパティシエとして勤務しておりました。このブログでは簡単、時短、美味しいに付け加えて、知っておくと得する知識や失敗しないコツなどを紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

しっとり膨らむパウンドケーキの作り方のコツ

スポンサーリンク

こんにちは、つちまるです♪

 

しっとりとしたおいしさを秘め

プレゼントや3時のおやつにも最適なお菓子といえば…

 

f:id:mashphoto1219:20181108203023j:image

そうですパウンドケーキです!!

 

バター、砂糖、小麦粉、卵の材料を

「全て1ポンドずつ使う」ということが名前の由来なんですよ💡

今ではバターケーキ全般のことパウンドケーキと指します。

コンビニにもチョコレートや季節によってバリエーションが変わったりして良いですよね✨

 

 

さて、このパウンドケーキ作りで起こりやすい失敗といえば

焼き菓子でほぼよくあることですが

 

①膨らまない

②生焼けになってしまう

ですよね😢

 

ということで今回はこの2つの失敗をなくすコツを教えます!!

 

 

①膨らまない

膨らまないと本当にショックですよね…😢

私も経験しましたが、今では綺麗に膨らんだパウンドケーキを作れるようになりました!

 

ポイントは4つです

○バター、砂糖を混ぜるときにしっかり混ぜれていない

バターはマヨネーズより少し固めのクリーム状にし白っぽくなるまで混ぜましょう!

白っぽくなるのは空気が含まれているという事で膨らみに繋がります!

 

f:id:mashphoto1219:20181108203317j:image

この時に湯煎に当てたり、外したりしてホイッパーで混ぜていきましょう

湯煎に当てすぎてバターが溶けすぎないように注意してくださいね!

 

 

○卵が分離してしまった

バターに卵を加えて混ぜるのは油分と水分なのでとても分離しやすいです

f:id:mashphoto1219:20181108203724j:image

なので、混ぜるときは卵を少し湯煎にかけて温めてから数回に分けて混ぜていくと

分離しにくくなります!

卵を湯煎にかけて温めておくことで、冷たい卵でバターが固まってしまうのを防いでいます。

 

○混ぜすぎている

粉と混ぜ合わせるときに、ぐりぐりと混ぜていませんか?

あまり混ぜすぎてしまうと、小麦粉のグルテンが出てきてしまって、粘りが強くなってしまい、膨らもうとする力を押さえてしまいます!

 

 

焼成時間不足

f:id:mashphoto1219:20181108204920j:image

パウンドケーキは生地の水分や空気が熱によって、一気に膨らんでいます

なので、温度が低くても膨らむ力が発揮されないので、ふっくらと膨らまなくなってしまいます😢

 

 

②生焼けになってしまう

これも実は①膨らまないのと同様で焼成時間と温度が関係しています。

 

まずオーブンはしっかり予熱しておきましょう!

こうすることで、温度が低いのを防ぎます

 

f:id:mashphoto1219:20181108204727j:image

そして焼成時間です。

焼き時間通りに焼いて表面は一見焼けているように見えますが、実は中が焼けていないことが多いです

なので、オーブンから出す前に、竹串で生地の真ん中にさして火が通っているのか確認し、竹串の先に生地がついていなければ大丈夫です!

 

f:id:mashphoto1219:20181108204812p:image

焼き色だけが強くなるようでしたら、アルミホイルを上に被せて焼くことで焼き色を抑えることができます

 

▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ

 

以上がパウンドケーキで失敗しないコツでした!

 

簡単なようで意外と難しいものが多い焼き菓子ですが、コツを知れば誰でも作れるようになります✨

パウンドケーキは定番のお菓子なので、ぜひお家でも作ってみてくださいね♪

 

f:id:mashphoto1219:20181108204838j:image

 

もし分からないことや質問等がありましたらお気軽にどうぞ🎶

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

スポンサーリンク