おうちパティシエ~失敗を繰り返して気付いたお菓子の秘密を教えちゃいます!~

はじめまして。製菓専門学校2年課程をを卒業後、ホテルでパティシエとして勤務しておりました。このブログでは簡単、時短、美味しいに付け加えて、知っておくと得する知識や失敗しないコツなどを紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

どうしても固まらない!分離してしまう!パンナコッタ作りのコツを教えます!

スポンサーリンク

こんにちは、つちまるです♪

 

つるっとした口当たり

食後のデザートにしてもぱくぱく食べれてしまうスイーツ

 

f:id:mashphoto1219:20181108215828j:image

 

パンナコッタ

 

生クリームに砂糖などを加え、ゼラチンで冷やし固めるという

簡単に作れるスイーツですよね✨

私もよく自宅で作っています🎶

 

このパンナコッタでよくある失敗は

 

①固まらない

②分離してしまう

 

です。

今回はこの2つの失敗の原因と解決方法を紹介していきます!

 

 

○パンナコッタってなに?

「名前は聞いたことはあるけど、詳しい意味は知らない」

f:id:mashphoto1219:20181108215937j:image

という方もいると思うので簡単に説明したいと思います。

 

パンナコッタ(Pannna cotta)はイタリアのお菓子でパンナは「生クリーム」、コッタは「煮た」という意味です!

 

それでは早速、パンナコッタの失敗しないコツを紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

①固まらない

これはゼラチンの量が生クリームに対して少ないです!

f:id:mashphoto1219:20181108220159j:image

レシピにもよるかもしれませんが、生クリーム300gに対して、ゼラチン1.6~1.2%ぐらいが固まるかなと思います

ゼラチン1.6%ぐらいだと、ゼリーの少し柔らかいバージョンになります!

私はいつも1.6%でつくっています🎶

 

f:id:mashphoto1219:20181108220252j:image

ゼラチン1gで結構固さが変わってくるので、計りをちゃんと使いましょう!

固さは好みで自由に変えれるので、好きな固さで作ってみてはいかがでしょうか✨

 

②分離してしまう

パンナコッタの液を容器に流して、固めてみたら

2層になっていた…!!

f:id:mashphoto1219:20181108220531j:image

なんてことはありませんか?

 

これは型に流すときの液の温度が関係しています。

温かい状態で流すと、比重によって生クリームの部分とただのゼリーの部分のように分かれてしまいます。

 

容器に流す際は十分に冷やし、とろみがついてから流しましょう☆

 

▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ ▸◂ *॰ॱ

 

以上がパンナコッタの失敗しないコツでした✨

 

これらのコツを踏まえて、自分だけのオリジナルパンナコッタを作ってみてくださいね!!

私も更なるなめらかパンナコッタを目指していきたいと思います

 

f:id:mashphoto1219:20181108220813j:image

 

もし分からないことや質問等がありましたらお気軽にどうぞ🎶

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

スポンサーリンク